よくあるご質問
TELENEARに関するよくあるご質問とその回答を一覧で掲載。導入前の不明点や疑問の解消にお役立てください。
TELENEAR(テレニア)は、個人事業主でも利用できますか?
はい、ご利用いただけます。TELENEAR(テレニア)は、小規模法人および個人事業主の方に特化したクラウドPBXサービスです。
月額料金は1,760円~とお手頃料金となっており、無理なくクラウドPBXを導入いただけます
TELENEAR(テレニア)の契約時に、市外局番を発行してもらうことはできますか?
全国主要都市の市外局番(0AB~J番号)をご利用いただけます(一部提供エリア外の番号あり)。番号が対応しておらず他社で断念した方もご相談ください。市外局番の発行には「 番号発行手数料 」が発生いたします。
取得可能な市外局番リスト
TELENEAR(テレニア)を使うと、スマホだけで市外局番の発着信ができるのですか?
ご使用のスマートフォンにTELENEAR(テレニア)専用アプリをインストールしていただくことで、市外局番の発着信が可能になります。外出先でも会社の電話番号でお客さま対応が可能なため、信頼の獲得に繋がります。
TELENEAR(テレニア)の利用開始までにはどのくらいの日数がかかりますか?
お申し込みからTELENEAR(テレニア)のアカウント発行まで最短10日間です。
1つの電話番号を複数の端末で利用できますか?
はい、ご利用いただけます。複数の端末で同じ番号による発着信が可能です。
支払い方法は何がありますか?
クレジットカード及び口座振替によるお支払いが可能です。
スマホアプリ「SmartSIP」は御社のアプリですか?
TELENEAR(テレニア)専用アプリ「 SmartSIP 」は、株式会社プロディライト(弊社の親会社)が開発・提供するアプリケーションです。TELENEAR(テレニア)提供会社名とアプリケーション開発会社が異なりますが、安心してご利用ください。
- HOME
- TELENEARについて
- よくあるご質問